そしがや図工室 子ども教室 造形・絵画

そしがや図工室 (工作・絵・陶芸など子供向け造形教室)

陶芸に関する事を中心に絵画や工作など、子どものための図工室を不定期で開催します。陶芸教室祖師谷陶房と併設です。

講座の開催日などの最新情報はそしがや図工室LINE公式アカウントぜひフォローお願いします。

『かぼちゃのランタンを作ろう!』
Card image cap
  • 【日時】2025年8月17日(日)
  • ①10:30〜12:00 ② 13:30~15:00
  • 【定員】①〜②各回 15名
  • 【対象】5歳以上〜大人の方もOK
  • ※未就学児は保護者様の制作補助をお願いします。 その場合、保護者の方の参加費はかかりません。 ※大人1人からの参加も大歓迎です。
  • 【参加費】ひとり5,800円(釉掛け・材料費・焼成費・消費税含む)
  • 当日支払い。現金又はPaypay・LINE Payが使用可能。クレジットカードは使用できません。
  • 【制作するもの】ランタン1個
    2つのデザインから1つを選びます。
  • 【焼き上がり作品お渡し】10月上旬〜中旬 教室引き取り or 郵送
  • 教室の稼働日
    (木〜日曜日、時間は10:30~17:00)
  • https://www.soshigayatohboh.co.jp/
『2025夏休みこども電動ろくろ教室』
Card image cap
  • 【日時】2025年7月28日(月)
  • ①10:30〜12:00 ② 13:30~15:00 ③ 16:00~17:30
  • 【定員】①〜③各回 11名
  • 【対象】小学1年生以上
  • 【参加費】ひとり7,700円(税込) 材料費・焼成費・梱包費含む
  • 当日支払い。 現金又はPaypayが使用可能。
    クレジットカードは使用できません。
  • 【作品について】時間内に電動ろくろで自由にたくさん制作した中から 最後に3点作品を選んでいただきます。 裏面の処理、色づけ、焼成は後日講師が行い 約1か月後のお渡しとなります。
  • 引き渡し日程:8月下旬予定 教室引き取り or 郵送(送料着払い)
  • 教室の稼働日
    (木〜日曜日、時間は10:30~17:00)
  • https://www.soshigayatohboh.co.jp/
...
こども電動ろくろ教室フォトギャラリー

過去の様子はこちらからご覧ください。

イベントの模様はインスタグラムでも見れますので是非フォローしてご覧ください。

そしがや図工室インスタグラム

2018~2019年の様子

...
こども絵付けワークショップフォトギャラリー

過去の様子はこちらからご覧ください。

イベントの模様はインスタグラムでも見れますので是非フォローしてご覧ください。

そしがや図工室インスタグラム

Card image cap
終了しました。

『干支のお皿講習会』〜卯の皿を作ろう〜

縁起を担ぎ干支のお皿を作る講座を開催します。 来年の干支は卯! お正月に使えるかわいいウサギのお皿をみんなで作りましょう。

Card image cap
終了しました。

『~芸術の秋~やきものの額縁を作ろう』

小さい頃に描く個性豊かな絵画は、その時その一瞬だけの貴重な思い出です。 引き出しの奥にしまったまま埋もれてしまうのはとてももったいない。 是非自作の額縁で飾ってみてはいかがでしょうか。 もちろん写真を飾ればフォトスタンドにもなります。 陶器なので褪せることなくそのままお子さんの歴史を彩ります。

最新情報はインスタグラムをフォローしていただけると素早く得る事ができます!ぜひフォローお願いします。


Contact & MAP

(03) 5490-7501

東京都世田谷区祖師谷6−3−18

陶芸教室 祖師谷陶房と併設です。

info@soshizuko.com

日曜日: 10:30 AM to 4:30 PM


お問合せはお電話かメールにてご連絡ください。スタッフは木曜日から日曜日、午前10時半から16時半に在中していますが、休講の事もございますので不在の際はお電話でられない事もございます。ご了承ください。